
スマホの通信が繋がらない場所に行くときや、飛行機での時間潰しに、AmazonプライムビデオやHuluなど、
動画をダウンロードしてオフライン視聴出来る動画配信サービスはいかがでしょうか。
- 映画
- ドラマ
- アニメ
- スポーツ
などなど、様々なジャンルがありますので、気に入る動画配信サービスがきっと見つかるはず。
飛行機内でも見られるので、お子様のぐずり対策にもなります。
ご紹介するサービスすべてに無料お試し期間がありますので、それぞれ徹底比較していきましょう!
条件
- 動画をダウンロード出来る
- 機内モードで視聴可能
- 無料で視聴可能(お試し期間)
条件を満たす動画配信サービス一覧
右へスクロールできます⇒
サービス | ![]() プライムビデオ | ![]() Hulu | ![]() U-NEXT | ![]() dTV | ![]() dアニメストア | ![]() DAZN | ![]() パラビ | ![]() テラサ | ![]() アニメ放題 |
月額料金 | 500円 | 1,026円 | 2,189円 | 550円 | 440円 | 1,925円 | 1,017円 | 618円 | 440円 |
初回無料お試し | 30日間 | 2週間 | 31日間 | 31日間 | 31日間 | 1ヵ月間 | 2週間 | 15日間 | 1カ月間 |
グッドポイント | 動画以外の コンテンツも豊富 | 海外ドラマ豊富 | 動画数No.1 | 日本ドラマや バラエティが豊富 | 声優ライブや アニソンも聴ける | スポーツを網羅 | TBS、テレビ東京系 | 特撮ヒーローが豊富 | アニメ放題にしか ないアニメもある |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
無料お試し期間中に解約すれば、なんとお金はかかりません。

旅行が終わったら解約しちゃう人もいるよね
私は気に入って継続的に見てるやつもあるよ~

ダウンロード・オフライン視聴できる動画配信サービス比較
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオ
- 月額 500円
- 年額 4900円(月額408円)
- 無料お試し 30日間
- 動画以外のコンテンツも豊富
Amazonプライムビデオの特徴は、まずこの安さ。
月額500円でジャンル豊富な映画はもちろん、海外ドラマやアニメ、バラエティなど、様々な動画を視聴出来ます。
そして、このAmazonプライム会員になるだけで、Amazonのお買い物が配送無料になったり、音楽や、電子書籍も一部見放題となります。

充実しすぎてる!
こんなに充実したサービスはAmazonだけ!

1つ欠点を挙げるとすれば、作品の入れ替わりが多いので、見たい映画は見つけた時に見ておかないと、配信終了している場合があるということです。
しかし入れ替わりが激しい分、新しい作品に出会えます。
こんな方におすすめ
とにかく安く、広く、豊富なサービスを楽しみたい方
Hulu
Hulu
- 月額 1,026円
- 無料お試し 14日間
- 複数アカウント作成可
- 海外ドラマ好き必見
Huluの特徴は、国内外問わずドラマの数が豊富なこと。
リアルタイム配信と見逃し配信がかなりの高評価です。
特に海外ドラマは群を抜いていて、独占配信も多いので、海外ドラマ好きにはおすすめです。
ウォーキング・デッドシリーズの最新作はHuluが日本最速でリアルタイム配信していました!

私もウォーキング・デッドはHuluで一気見しちゃった
Huluでしか見られないウォーキング・デッドの裏側動画やスピンオフ動画も配信中ですよ♪
また、1つのアカウントで6人までアカウント共有できますが、同時視聴は出来ません。
こんな方におすすめ
海外ドラマ好きはHulu一択
U-NEXT
U-NEXT
- 月額 2,189円
- 無料お試し 31日間
- 4人まで同時視聴 可
- 業界動画数No.1
U-NEXTの特徴は、動画数の多さ。
その数、他社を圧倒の21万本超え。(2021年1月情報)
見放題で楽しめる作品数は1年間で1.25倍増加していて、衰えを知りません。

この作品、U-NEXTだったらある!という現象がよく起こります。
月額料金が少しお高く感じる方もいるかと思いますが、月額料金の中に、電子書籍見放題が含まれていてとてもお得。
ちなみに、電子書籍もダウンロードしてオフラインで閲覧可能です。
そしてU-NEXT最大のメリットは、4人まで同時視聴が可能というところ。
ファミリーで見たいものが違うときにとても便利な機能です。
こんな方におすすめ
家族それぞれ映画も見たいし、本や雑誌も楽しみたい方
dTV
dTV
- 月額 550円
- 無料お試し 31日間
- 国内コンテンツが豊富
dTVの特徴は、550円という安さの割にコンテンツが豊富!
dTVでしか見られないオリジナルドラマや番組がおもしろいと評判です!
ドラマ相棒や闇金ウシジマくんのスピンオフもあります。
そして、dTVのサービスはエイベックスが運営しているため、音楽やお笑いのライプ映像もかなり豊富に取り揃えられています。
こんな方におすすめ
日本のドラマや音楽、バラエティが好きな方
dアニメストア

dアニメストア
- 月額 440円
- 無料お試し 31日間
- アニヲタはマストのサービス
アニメに特化した動画配信サービスのdアニメストア。
基本的にアニメしか見ないよ、という方におすすめ。
作品数は4200作品以上とアニメ界の動画配信サービスNo.1に君臨しています。

でもdTVもアニメは見られるし110円しか変わらないよ
ちっちっち。dアニメストアはアニメだけじゃないんだぜ

侮ることなかれ、アニメ好きにはたまらない声優ライブが見放題や、アニソンが聴き放題なのです!
声優プロフィールから、その声優の出演作品一覧も見ることが出来ます。
もちろん作品はdアニメストアで視聴可能。
2020年よりアニメ関連イベントのライブ配信もスタートしています。
こんな方におすすめ
アニメだけじゃなく声優やアニソンも好きな方
DAZN
DAZN
- 月額 1,925円
- 無料お試し 1ヵ月間
- 同時視聴 可
- ほとんどのスポーツを見られる
DAZN(ダゾーン)はスポーツに特化した動画配信サービス。
サッカーや野球、バスケやゴルフにF1まで、年間10,000試合以上の配信がされており、スポーツ好きにはたまりません。
スポーツのライブ中継や見逃し配信はもちろんのこと、スポーツ選手の対談や、スポーツ番組を網羅しています。
6アカウントまで登録でき、2デバイスまで同時視聴が可能です。
年間契約は19,250円となり、2ヵ月分もお得になります。
事前ダウンロードしておけば、機内モードでもスポーツを楽しむことができます。

機内で盛り上がりすぎちゃわないか心配
こんな方におすすめ
大のスポーツ好き
パラビ

PALAVI
- 月額 1,017円
- 無料お試し 2週間
- TBS、テレビ東京系
パラビの特徴は、TBSやテレビ東京系のドラマが豊富なところ。
理由としては、、WOWOWの3社が運営に携わっているからです。
TBS系おすすめドラマ
・ドラゴン桜
・半沢直樹
・コウノドリ など
しかし、その反面、TBSとテレビ東京以外のドラマや番組は少ない傾向に。
アプリも少し不評で、重たかったり、ダウンロード出来なかったりという不具合が多発しています。
こんな方におすすめ
TBS、テレビ東京が、お住まいの地域では映らない方
テラサ

TELASA
- 月額 618円
- 無料お試し 15日間
- 特撮ヒーロー系がある
特撮ヒーロー系や、テレビ朝日系列のドラマが豊富なテラサ。
618円と低価格帯ではあるものの、AmazonやdTVと比べると、視聴出来るコンテンツ数が少ないのがネックです。
見放題プランを契約しているauスマートパスプレミアム会員限定で公開されている作品もあるので、auの方は、他の携帯会社の人よりも若干お得と言えます。
こんな方におすすめ
auスマートパスプレミアム会員で、特撮ヒーローが見たい方
アニメ放題

アニメ放題
- 月額 440円
- 無料お試し 1ヵ月間
- U-NEXTのアニメ特化サービス
ソフトバンクからU-NEXTに運営移管されたアニメ放題。
名前の通りアニメに特化したサービスです。
見られるコンテンツ数が3400作品と、dアニメストアよりも大幅に少ないのがネック。
アニメ放題にしかない配信作品もありますので、その作品が見たい等ではない限り、dアニメストアにするのが無難かもしれません。
こんな方におすすめ
アニメ放題にしかないアニメが見たい方
ダウンロード・オフライン視聴できる動画配信サービスまとめ
以上、無料お試し期間あり、旅先でも、どこでもオフライン視聴出来る動画配信サービスをご紹介しました!
ご紹介したサービスはすべて動画ダウンロードして視聴が可能です。
ちなみにご紹介しなかったNETFLIXは、ダウンロード可能でオフライン視聴は出来るものの、無料お試し期間がありませんので除外させていただきました。
ぜひご自身に合った動画配信サービスを見つけてくださいね!